学生さんへオススメ、短期コールセンターは将来の就職・転職も有利 !!

コールセンターの仕事

普段は勉強、部活、サークルなどで忙しくしている学生の皆さん、空き時間を活用し気軽にお仕事してみませんか? 期間は1日だけの超短期間から数ヶ月のまとめて働ける短期間まで幅広くありますので、自分の都合に合わせた時間で得られる収入を稼いでみましょう。今回はその中でもプライベートを大切にし、ライフスタイルも充実にできるコールセンター求人情報を紹介します。

■コールセンターでのお仕事とは?

大切なお客様を企業へつなぐ架け橋となるお仕事です。主に

・お客様からの商品やサービスに関するお問い合わせを電話で応対する受信業務。
・お客様へお電話をかけ、サービスのご案内、確認などを行う発信業務。

などを行っています。

■コールセンターチョイスするPOINT

【POINT1】学業と両立ができる!
コールセンターでは主にシフト制、学生ならコールセンター会社で学業と両立できます。
週に1回~2回でもOKの会社もあります。夜の短時間や土日だけの勤務もあります。

【POINT2】空調完備のオフィスワーク
労働環境が良いため、短期からはじめ長期へとシフトを変更する方も多くいます。入りたい業界のコールセンターに就職すると仕事や会社の流れがわかり、様々な情報を得ることができるので、商材に関する多くの知識が身につきます。

【POINT3】敬語が身に付く!
丁寧で綺麗な言葉遣いが身につきます。敬語というと普段すぐには話せなくてストレスになってしまう学生さんは多いでしょう。話し慣れていない言葉はいざとなると思い浮かびもしない光景ですよね。

言葉遣いや話し方は人にとって一生の財産にもなります。コールセンターでのアルバイトで正しい敬語を身に付けることができるのです。まず研修から始まり、敬語の使い方や使う場面をしっかりと習えます。電話の対応練習から直接電話を使用した研修があるので初心者でも安心です。

【POINT4】働きやすさが抜群
仕事だけでなく、昼休みのわずかな時間や更衣室での会話など、ひとつひとつが勉強になります。スキルアップを目指すチャンスがいっぱいありますし、パソコンの専門的知識があれば仕事の幅が広がり、電話で話をしながら入力する事が多いので、タイピングスキルが格段に上がります。

【POINT5】オフィスの雰囲気もすぐに身に付く!
若手も多く和気あいあいとしています。人間関係を円滑にするコツやオフィスでの身だしなみについて雰囲気がつかめ、素晴らしい先輩に出会う機会が増えるので、好印象をどうやって演出すればいいかといったことがコミュニケーションを通じて理解できます。

【POINT6】自分にあった働き方をする事ができる
プライベートでのファッションや就職活動のためのスーツやバッグなど購入する女性も増えています。仕事とプライベートを両立しながらイキイキと働けます。いきなり社会人というより、一歩ひいて楽に働くことができるのです。

■まとめ

就職活動や社会人生活に踏まえていらっしゃるアルバイトをお探しの学生さんへ、コールセンターは短期間で働けるのもあって人気の業務です。求人情報が満載で時給・シフト・勤務地など充実した条件でピッタリの求人を見つけてすぐにでも応募 ♪ 楽ジョブでチェック してみましょう!! 迷った時はすぐにご相談を~