コールセンターというと、派遣社員で時給制、決まった日にちに給料が支払われるイメージがありますが、即日や即払いのコールセンターのお仕事もあります。即日、即払いの仕事があれば、急な出費にも楽に対応できそうです。
■初めてのコールセンター
初めてコールセンターで働こうと考えている人、コールセンターの仕事と聞いて、どのようなイメージを持つでしょうか?やはりクレームがひどいのでは?と思うでしょう。
確かに、接客業するにあたってクレームはつきものです。ですが、マニュアルなどもありますし、指導スタッフがいろいろと教えてくれます。担当する場所によっても違います。
■お客様の対応方法
コールセンターの対応についても、インバウンド(=受信)とアウトバウンド(=発信)があります。インバウンドといっても対応業務はさまざまで、問い合わせ業務や申し込み、質問、お客様のご意見などがあります。
アウトバウンドは、お客様へ積極的に電話をかける業務となり、自社商品やサービスを売り込むためのいわゆる営業電話となります。
■即日、即払い勤務のメリット
ここで、即日・即払い勤務で働く際のメリットについてお話していきます。
◎仕事を見つけてすぐに働ける
試用期間が無く働ける
◎給料をすぐにもらえる
即日、即払いによって貯金ができる
◎初心者など未経験でも雇ってくれる
未経験から働くことで経験者になれる
◎他よりも時給が高いことが多い
派遣社員であれば、なおさら時給が高いところが多い
なぜ、このようなメリットがあるのか、雇う側の立場に考えてみると、未経験よりも経験者を雇いたいし、試用期間をしっかりと儲けて即戦力になってもらいたいですよね。
即日、即払いを雇う理由として、CMなどで忙しいときにとにかく人手が欲しいと考えた場合にバイトを募集することがあります。
■コールセンターの仕事例
ここでは、コールセンターの仕事内容の例について記していきましょう。
◎コピー機の発注
◎修理の受付対応
◎オフィス用品
◎アパレルなど通販の受注
◎既存顧客に対してのご案内
◎高級ホテルなどの予約受付
◎進学サイトでの問い合わせ対応
◎エキスポイベントの案内来場促進
◎クーポンサイトの問い合わせ対応
◎専門学校オープンキャンパスのご案内
◎映像配信サービスのご案内
◎スマホ操作の簡単な問い合わせ
このように、たくさんの仕事内容があります。さまざまな種類の業務がありますので、興味のある仕事の中で働き、コールセンタースタッフとしてのスキルも上げることができます。
■コールセンターで身につくスキル
コールセンターで働くことによってどのようなスキルが身につくのでしょうか?
◎コミュニケーションスキル
電話を通して、お客様のニーズを読み取るコールセンターのお仕事は、「相手の気持ちを感じ取る力」、「常に相手の立場に立つ思いやり」が求められます。
人の話をしっかりと聞く力や、人にわかりやすく説明する力は、コールセンターはもちろんのこと、販売や事務職、営業などさまざまなお仕事に活かすことができます。
◎ビジネススキル
お客様からのいろいろな問い合わせに対応するコールセンターは、会社の顔です。会社の顔としてお客様と接するコールセンターの仕事であれば、研修や日々の業務を通して、正しい日本語や敬語の使い方などビジネスマナーを身につけることができます。
きれいな話し方や相手に好印象を与えるトークは、ビジネスの場ではもちろんのこと、プライベートでも魅力をアップさせてくれることでしょう。
■まとめ
初めてコールセンターで働こうと考えている方。コールセンターで働くことで他の仕事に活かせるスキルが身につき、さらに即日、即払いで給料ももらえるため、早くお金が欲しいと思っている方にはオススメのお仕事です。
「楽ジョブ」にはさまざまなコールセンターの求人があります。じっくりチェックしてあなたにピッタリあったものを見つけてください!!