冬休みのアルバイトといえば、イベントがたくさんありさまざまなのですが、その中でも軽作業のアルバイトは比較的簡単に稼ぐことができますよ。見ていきましょう。
■冬休みってどんな仕事があるの?
冬休みはイベントが盛りだくさんでバイト探し放題の時期です。例えばこんなお仕事があります。
◎リゾートバイト
温泉やスキー場といった冬の観光地ならではのアルバイトは人手が足りない状況です。食事の配膳や片付け、室内や浴場の清掃、案内、リフト管理、除雪作業など、高校生でも歓迎しているところはたくさんあります。
また、時給に関しては、1,000円~1,500円のとなっています。
◎郵便局
年末から年始にかけてのおススメのアルバイトは郵便局です。年賀はがきの仕分けや印刷作業、配達業務など年末から引き続いて郵便局側から多くの求人が出回っており、どの地域でも定番のアルバイトです。
また、時給に関しては、沖縄では800円~東京では1,000のところもあります。
◎福袋販売
年始といえば福袋!!デパートでは、福袋や初売りの短期バイトの求人もあります。商品の陳列、販売、レジ、客の誘導など業務はいろいろありますが、どの部門に配属されてもなかなか難しそうな仕事です。でも、そのおかげでアッという間に時間が過ぎていくので疲れを感じさせず働けます。
また、時給に関しては、1,200円~2,500円のところがあります。
◎巫女
若い女性ならではのアルバイト。巫女になるためにはいろいろ厳しい条件があり、茶髪禁止、ネイル禁止、派手なメイク禁止です。言葉遣いにも気を付けなければなりません。
「ようこそお参りくださいました」などと普段使いなれない言葉ですが、このように話さなければならないため、スキルアップに役立ちます。また、巫女は若い女性が多いため学生の皆さん、巫女をやるなら今ですよ!!
時給に関しては、700円~1,200円、日給だと8,000円~10,000円のところが多いです。
■まとめ
冬休みには、たくさんのイベントバイトがあります。若いうちしかできないアルバイトもありますので、高校生、大学生の皆さんバイトを考えていましたら是非今回紹介したようなアルバイトをしてみませんか?
「楽ジョブ」にはさまざまな軽作業で短期や長期の求人があります。じっくりチェックしてあなたにピッタリのアルバイトを見つけてください!!