10月に突入しましたね、今年も残すところ後3カ月と早いもので、日本列島に秋の季節が到来しており夜になると肌寒い季節になりました。12月にはクリスマス!!来年は正月と出費が多い年末年始。今回は10月、11月のイベントバイトをピックアップで紹介します。
クリスマス前や年末年始の為にバイトで貯金貯金、貯金の秋にしちゃいましょう。
■10月のイベントといえばやっぱりハロウィン!
ハロウィンのイベントバイトは各都道府県で毎年募集はあります。1日~3日の日払いバイトもありますし、準備期間前の10月20日頃からのバイトもあります、もちろん当日だけのバイトもあるので自分の都合のいい日で決めちゃうのもOKです。
ハロウィンイベントのいいところはやっぱり時給と日給が、好条件が多いのが嬉しいところ。時給だと1000円~1500円、日給だと10000万円以上の募集が多い多い。このチャンスを逃すのはもったいない。ハロウィンはもうすぐだ、お菓子の準備をしたら仮装して楽しくハロウィンバイトで楽しく小遣い稼ぎ。
◎ハロウィンバイト内容は?
・イベント会場の設営、イベントの案内、受付、誘導、運営。
・飲食物の提供(屋台、キッチン、ウェイトレス等)
・写真撮影
・イベント会場の撤去
ハロウィンイベントは年々規模が大きくなってきます、芸能人がサプライズでゲスト出演する場合もあるので話題性も高く、また自分のハロウィン仮装をネットでシェアしたりと、これからのハロウィンバイトは楽しいことづくし。
■11月だってイベントあるぞーー、秋祭りで稼ぐぞーー!!
11月って何かイベントあったっけ??って思いますよね。これが結構、色々なイベントがあるんだなーこれがぁ。関東地方の大きなイベントを紹介。もちろんバイト募集もあるので自分にあったイベントバイトを選んじゃお。11月も貯金の秋だ!
◎11月関東地方イベント
・神宮外苑いちょう祭り(11月16日~12月2日)
・明治神宮 秋の大祭(10月27日~11月3日)
・東京ラーメンショー2018(10月25日~11月4日)
・ドイツフェスティバル2018(11月1日~11月4日)
11月は秋祭りが各地方で必ずありますのでバイト募集もあります、また最近ではグルメイベントも多くなってきて、毎年規模が大きくなり盛り上がりを見せてますよね、グルメイベントも条件がいいバイト求人が多くありますので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
お祭りやイベント系の仕事内容は共通のものがありますので、一度経験したことがある方なら大丈夫です。イベントバイトに参加しながら自分も楽しく小遣い稼ぎ感覚で参加しちゃいましょう!!
「楽ジョブ」を活用してあなたの都合にピッタリなアルバイトを探してくださいね♪