高時給を狙え!! 年末・年始・年明けイベントバイト

イベントの仕事

何かと行事やイベントでお金が必要になってくる年末年始ですが、クリスマス・年越しライブ・初詣・成人式などがあり、アルバイトの求人が多い時期でもあります。年末年始は、短期で高時給のアルバイトが多いのも嬉しいことですよね、そこでこの時期にガッツリ稼ぎたいと思っている方には必見です。では実際にどのようなアルバイトがあるのか紹介していきましょう。

■どんなアルバイトがあるの?

◎クリスマス限定アルバイト
クリスマスシーズンは、飲食店、おもちゃ屋、ケーキ屋など街に活気が溢れて様々なお店が繁忙期を迎えるため人手不足になりがちです。そのため「短期間・高時給」のアルバイト求人が増えます。クリスマスのアルバイト種類を集めてみました。

・クリスマスの野外イベント
・アイドルイベント
・コンサートのスタッフ
・イベント会場の設営
・サンタやトナカイのコスプレ
・クリスマスケーキの販売スタッフ
・クリスマスギフト販売スタッフ

■年末年始のアルバイト

クリスマスが終わるとすぐにやってくる年末年始ならではのバイトも、なかなか普段目にすることのない、魅力的なバイトを見つけることができます。

◎年末年始
年末年始は、カウントライブや新春のイベントなどで、とにかく沢山の人がイベント会場や初詣客などで人山がごった返す時期でもあります。そんな場所で必要とされるアルバイトを集めてみました。

・年越しライブやカウントダウンイベントのスタッフ、会場設営
・各種イベントやコンサート会場の誘導や警備員
・年末年始のお歳暮の配送や年賀状の配達に関わる仕事
・巫女さんの仕事、神社やお寺での御札、お守り、絵馬などを販売したり境内の清掃
・百貨店、家電量販店などで販売する福袋を作ったり検品や袋詰めをする手伝い

◎着付けのお手伝いアルバイト
元旦から成人式にかけて着物で初詣に出かける人が増えてくる時期でもあります。特に成人式は、着物を着て成人式に参加する人が多く、1年の内でも最も和装着付けをするお店にとっては、目が回るほど忙し時期です。そんな、着付けのお手伝いをするアルバイトもあります。

◎写真スタジオのお手伝いアルバイト
着物の着付けと同時に成人式の記念に写真を撮る(前撮りの方もいますが)ほとんどの人が当日に撮ることが多く撮影は、着付けから撮影まで約半日かかることも多く、朝早くから成人式に間に合わせるためには、結構大変だったりします。

■まとめ

クリスマスから年末年始のアルバイトについてみてきましたが、いかがでしたでしょうか? この時期は、イベントや行事が多く人手不足も重なって短期間ではありますが「高時給」のアルバイトが多いのが魅力でしょう。

あなたも、この時期ならではのアルバイトの中から、より高時給のアルバイトをチョイスしてみてはいかがでしょうか。

「楽ジョブ」には様々な軽作業で短期や長期の求人があります。じっくりチェックしてあなたにピッタリのアルバイトを見つけてください!!