今年のゴールデンウィークは休みがとても多く、それにともなったイベントも休日に集中して開催されます。そのイベントを成功させてお金を稼ぎましょう。休みの間なので学生さんは仕事をしやすくなっています。
■イベントの種類
イベントは運営全般に関わる仕事になります。上記のものに加えて会場内の準備、資材を搬入して組み立てや終わった後の撤去、会場内の警備などになります。
◎スポーツの試合・・・グッズ販売や飲食物の販売。
◎コンサートやライブ・・・受付案内やお客様の誘導。
◎抽選会・・・商業施設での色々な抽選会や景品を手配する。
◎セミナーイベント・・・企業系のセミナーの受付や資料の配布。
◎ステージイベント・・・出演者の接客、会場誘導。
◎物品販売イベント・・・物品販売やレジスタッフ、品出しスタッフ、待ち行列誘導。
◎展示会・・・展覧会の受付、監視業務。
■イベントの仕事に必要な条件
資格やスキルなどは特に必要なく、未経験者でもOKなお仕事です。事務などのデスクワークと違って体を動かしたり、立ったりする作業が多くなります。イベントごとによりますが資材運搬などでは多少重量物もあり、体力も必要になってきます。
運営補助はちょっと苦手、資材運搬だけしたいという方も大丈夫です。資材運搬と運営補助の仕事は分けられています。資材運搬の選択、運営補助だけの選択、またその両方が選択できます。
イベントの仕事で一番大事なことは仲間と協力しながらやっていける方です。一人でモクモクと作業する仕事ではないので、仲間との連携や助け合いが重要になるので、その心を忘れないでください。
■即払い
ご存知かもしれませんが、即払いとは働いた当日に給与を受け取る方法です。当日にお金が銀行に振り込まれることや、手渡しできるのでとても助かります。ですが、GW期間中は銀行が休みになることや、窓口がお休みなるため振り込みや手渡しは制限されることになります。
24時間即払いサービスでのご利用では、GW期間中振り込みの制限はありません。特定の銀行口座が必要になるため、ご確認をおねがいします。
■まとめ
他のお仕事ではGWは休みが多いのかもしれませんが、イベントのお仕事は休みを中心に行われるため、ガッツリ稼ぐことが可能になります。時給も高いため学生さんの仕事として最適です。どんどんご応募ください。
楽ジョブではたくさんの仕事をご紹介しております。気になった方はご登録をお待ちしています。