11月~12月、秋ごろから冬にかけて、地域によっては雪もちらほら降っているかもしれません。この時期はイベントも多数あり、年末に向けて思い切り楽しめるようにアルバイトで活動資金を確保していきましょう!! 今回は倉庫バイトの仕分けを中心に、色々なバイトを紹介していきます。
■クリスマスのバイト
11月、12月にかけてやってくる秋冬最大のイベントであるクリスマス。倉庫バイトもクリスマスプレゼント市場に向けて、作業量が一気に増加するため、スタッフの臨時募集がかなり出てきます。
■年末年始のイベントスタッフバイト
クリスマスや年越しライブ、カウントダウンイベントスタッフ等、イベント関連アルバイトの中にも、倉庫作業があります。例えば、イベントで販売するグッズの搬入・搬出、在庫管理等が該当します。
■初売り福袋制作バイト
年明け、初売りの福袋って何が入っているは楽しみですよね。そんなワクワクが詰まった福袋を一足先に見ることができる倉庫アルバイトとして、福袋制作があります。アパレル系やショップブランド系、家電系等、自分が興味のあるジャンルの福袋制作なら、趣味と実益を兼ねて一石二鳥です。
■郵便局の年賀状仕分けバイト
郵便局の倉庫バイトといえば、年始に配られる年賀状の仕分け作業が有名ですね。年末年始にしっかり稼げることはもちろん、高校生にもバイトデビューするには良い、冬休みのバイトになります。大学生やフリーターに人気のバイトの上に、少数限定な上に募集期間も短いため、気になる方は大急ぎで応募することをお勧めします。
■神社・仏閣向けアイテム制作バイト
初詣といえば、おみくじ、絵馬、お守りといった、開運アイテムが一年で一番売れる季節です。倉庫バイトの中にも、こういった開運アイテムを作成する物があったりします。知らない誰かの幸せを願って作る開運アイテム。それだけで自分にも幸運がやってくるような気がしますよ。
■まとめ
11月~12月のこの時期は、大人の方は大忙しの月になり、年末年始の短期のバイトも数多くあります。イベント関連や、普段関わらないバイトなどの募集などもあり。学生さんやバイト未経験の方も年末年始からやりやすく、バイトに関われるのではないでしょうか。年末年始にそなえて、財布をズッシリ重くしていきましょう!!
「楽ジョブ」には様々な屋内倉庫作業で短期や長期の求人があります。じっくりチェックしてあなたにピッタリのアルバイトを見つけてください!!