倉庫の仕事 ~秋冬も屋内で楽しくアルバイト~

倉庫の仕事

秋冬の寒い時期にもってこいのアルバイトがあります。それは倉庫のアルバイトです。倉庫バイトは屋内で作業を行うため、暖かい環境で快適に仕事をすることができます。さて、どのような仕事があるのか見ていきましょう。

■倉庫の仕事内容

倉庫の仕事内容について見ていきましょう。

・トラックから荷下ろし
・検品作業
・納庫作業
・ピッキング作業
・仕分け作業
・仕分け確認や集積確認
・梱包&ラベル貼り作業
・パレットに商品積み上げ
・トラックに積み込み

倉庫の仕事内容は上記のようにたくさんあるため、ここでは「梱包&ラベル貼り作業」をピックアップして説明していきましょう。

■梱包&ラベル貼り作業とは?

梱包&ラベル貼り作業とはどのような仕事でしょうか?言葉通り、検品やピッキングが終わった商品を梱包して、ラベルを貼る作業となります。誰でも簡単にできる仕事ですので、経験、資格不問です。動きやすい服装で、パソコンも必要ないため、パソコンがないと致命傷!というわけではありませんので大丈夫です。安心してください。

■梱包&ラベル貼りのメリット

梱包&ラベル貼りのメリットは、力仕事がないことです。老若男女問わず誰でも簡単にこなせる仕事です。梱包の仕事は、様々な段ボールが用意されており、商品がピッタリ収まるように入れなければならないため、パズル的な楽しさも見いだせます。

ラベル貼りのメリットに関しても、力仕事はないため、重労働はほとんどないと考えて良いでしょう。同じ作業をひたすら繰り返す作業のため、1人で黙々と作業をするのが得意な人に向いている作業です。服装に関しても、特に規定はなく髪型や髪色も気にする必要がありません。

資格が必要ないことで、社会経験がない人やブランクがある人にも働きやすい環境になっています。

■梱包&ラベル貼り作業の給与面について

梱包作業で、時給が800~1,000円、ラベル貼りで1,000~1,250円稼ぐことができます。夜勤勤務もあるため、掛け持ちバイトもでき、ガッツリ稼ぐことができますよ。

■まとめ

倉庫内で働くことによって、メリットがたくさんあります。たくさん稼げますし、秋冬の寒い時期も暖かく快適な環境で働ける、経験、資格を問わないため仕事にブランクがあっても気軽に働くことができます。ぜひ、寒い時期はおうちに居ないで快適な環境でガッツリと稼ぎましょう!

「楽ジョブ」には様々な屋内倉庫作業で短期や長期の求人があります。じっくりチェックしてあなたにピッタリのアルバイトを見つけてください!!