倉庫のアルバイトはキツイというイメージをもっている方は多いのではないでしょうか? いいえ、そんなことはありません。冬場だからこそ快適にしかもガッツリ稼げるアルバイトがありますよ。見ていきましょう。
■倉庫内の仕分けバイトはキツイ?
決められた荷物を決められた場所へ分類するのが、倉庫内の仕分けバイトの主なお仕事となります。種類が企業や倉庫によって仕分ける荷物はいろいろあるため、大きい荷物から小さい荷物までさまざまです。
扱う品物は、生活雑貨やCD、衣料品、食品など、勤務する会社によってさまざまです。大きな荷物を扱う倉庫ほど体力を要しますが、伝票番号や商品番号を照らし合わせる正確性も求められるのが仕分けバイトの特徴です。
■仕分けバイトは意外と人気!?
◎50歳以上のシニア男性もがんばってる!?
大きい荷物ほど体力を要する仕事で立ち仕事が多いため、大変なお仕事だとイメージしがちですが、ちょうど良い運動になるため、50歳以上のシニア男性に人気があるようです。
◎小さい荷物を仕分ける作業は女性にも人気
小さい荷物を仕分けるお仕事は女性に人気のあるお仕事です。また、小さい荷物を仕分けるお仕事は体力を要するよりも、手先の器用さが必要となりますので、特に女性に人気のお仕事だといえるでしょう。
◎友達同士で勤務も可
友達同士で一緒に働く人も多いです。特に初めてのアルバイトとなると不安がありますので、友達と応募すれば、ハードルが下がるのではないでしょうか。
◎ガッツリ稼ぎたい人には夜勤がおススメ
今の時期、お小遣い稼ぎをしたい方にはもってこいのお仕事ですし、夜勤で働けばガッツリ稼ぐこともできます。22時から深夜手当で25%割り増しとなり、時給1,300円以上のケースも多いのでガッツリ稼ぐことができますよ。
◎資格経験問わず!!
仕分けのアルバイトは資格・経験が必要ありませんので、未経験でも安心して働くことができます。必要なのは、体力や正確性だけです。作業内容や荷物の扱い方はゼロから学べます。
■まとめ
倉庫のアルバイトは冬場が決め手です!! 今回仕分けアルバイトを紹介しました。ガッツリ稼ぎたい人は夜勤のアルバイトを、冬休みにちょっとお小遣いを稼ぎたい人は昼間にぜひ仕分けバイトを始めてみませんか?
「楽ジョブ」には様々な屋内倉庫作業で短期や長期の求人があります。じっくりチェックしてあなたにピッタリのアルバイトを見つけてください!!